サッカーが早く上達する方法
今回は、サッカー、ジュニアサッカーの年代でも上達する方法、早く上達する方法について書いてみようと思います。
サッカーに限らずなんでも当てはまると思うのですが、1番の近道は
”情熱を持っている人に近づく”これが一番の近道です。
周りを見れば、またはサッカーをしている子共が肌で感じると思うのですが、うまくなろうと努力している子・みんなを引っ張ろうとしている子・負けず嫌いが出てる子・サッカー大好きな子、こんな子と一緒にサッカーをすれば自分の成長スピードも確実に早くなります。
格上の強いチームを見れば分かるのですが、サッカーを上手くなりたい子や人に負けたくない子達が集まっているのが分かるのではないでしょうか?
そう言う子達に感化され自分自身も知らずのうちに同じ色になっている、自分では気づかないが周りから見ればそんな風に映っているなんてこと無かったでしょうか?
情熱を持った子に近づくことから始めなければならないのですが、まずはその子達くらいにサッカーを好きにならないといけません。”サッカーを好きになる”くらいなら負けずになれるのではないでしょうか?
その気持ちが肝心で、その気持ちが無いと情熱を持っている子との温度差が出てしまいますので、長続きはしないでしょう。自分自信も切磋琢磨するくらいの気持ちでサッカーに取り組んで下さい。
大人でも一緒ですよね?
仕事でも影口ばかりの人よりも、先陣を切って行動する人・勉強している人・現状を変えれる人、惹きつけられますよね? 付き合う人を選ぶだけで自分の道が変わりますよね?
ティーカップに入ってるお茶の温度も、カツプを引っ付けていると引っ付いているいるカップ内の温度は平均的に冷めにくくなります。1つのカップでは冷める温度も早くなってしまいます。
子供でも一緒ではないでしょうか?
練習も自分から相手を選んでパートナーを組むようにしましょう。自分より上手な子を選ぶべきですね。
一歩踏み出してみると環境が変わりますよ。